歯列矯正で顔貌は変化する?Eライン・鼻・口元…気になる変化を徹底解説!

大分大学医学部医学科卒業。医師として救急医療や在宅医療に従事し、マウスピース歯科矯正hanaravi(ハナラビ)を提供する株式会社DRIPSを創業。医療現場で予防の重要性や予防に取り組んでもらうことの難しさを痛感。美容という切り口で本質的な予防につなげる入口として、口腔という臓器に興味を持つ。口腔環境が多くの臓器に影響を及ぼし、多くの病気に繋がってしまうというポイントから予防について新聞・テレビ・WEBメディア等で情報を発信している。 https://www.med.oita-u.ac.jp/ https://www.oita-u.ac.jp/
 

歯列矯正は歯並びだけでなく顔貌(がんぼう)も変化させると言われていますが、それは本当でしょうか?

この記事では、歯列矯正と顔のラインの変化との関係について解説します。

フェイスラインも歯並びも気になる方は必見です!

1. 歯列矯正で顔貌(がんぼう)が変化するメカニズム

歯列矯正によって、歯並びだけでなく顔貌(がんぼう:顔の様子・顔つきのこと)も変化することがあります。 これは、歯と顎、そして顔の筋肉が密接に関わっているためです。

(1)歯と骨の密接な関係性

歯は、上下の顎の骨(上顎骨と下顎骨)に支えられており、その位置や傾きは顎の形と密接に関係しています

顎は歯を支える土台のようなものであり、土台の形が変化すれば、歯並びも影響を受けます。

例えば、顎が小さく歯が並ぶスペースが不足している場合、歯は無理に生えてくるため、歯並びが乱れたり、出っ歯になったりします。

また顎の成長に偏りがあると、不正咬合(歯並びが悪い状態)や顔の歪みにつながることもあります。

要因

説明

顎の大きさ

顎が小さいと歯が並ぶスペースが不足し、歯並びが乱れやすい

顎の形

顎の形が歪んでいると、歯並びにも影響が出る場合がある

顎のバランス

上顎と下顎のバランスが崩れると、不正咬合や顔の歪みにつながることがある

このように、歯の位置と顎は相互に影響し合っており、歯並びを考える上では顎の状態も重要な要素となります。

(2)歯列矯正が顔の筋肉に与える影響

歯列矯正は歯の位置を調整することで、顔の筋肉のバランスにも変化をもたらします。

特に、咀嚼筋(そしゃくきん)と呼ばれる食べ物を噛むときに使う筋肉への影響は大きいです。

歯並びが悪いと、咀嚼筋に負担がかかり、必要以上に発達してしまうことがあります。

特に咬筋(こうきん)はエラの部分に位置するため、咬筋が発達するとエラが張って見え、顔が大きく見えてしまうことがあるのです

歯列矯正によって歯並びが改善されると、咬筋への負担が軽減され、筋肉が本来の大きさに戻っていきます。

その結果、エラが張っているように見えていた顔が、すっきりとした印象になることがあります。

(3)SNSで見る顔貌変化の声

実際にSNSなどを見ると歯列矯正によって顔の雰囲気も変わった!という声を見かけます。

この投稿をInstagramで見る

 

歯列矯正29歳スタート(@cacha__kyosei)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ちゃんまり(@marie_nekomimi)がシェアした投稿

hanaraviは矯正経験豊富な医師が対応
hanaraviでは、矯正治療の専門知識が豊富な、専門の歯科医師のみと提携しています。
患者さんひとりひとりにあった、最適な矯正計画を提案します。

2. 歯列矯正で期待できる顔の変化

歯列矯正によって、歯並びが整うだけでなく、顔立ちに嬉しい変化が期待できるケースがあります。

口元は顔の印象を大きく左右するパーツなので、歯列矯正を通して顔全体の印象が大きく変わる可能性も秘めていると言えるでしょう。

具体的には、以下のような変化が期待できます。

(1)Eラインが改善され美しい横顔に

歯列矯正によって変化が期待できることのひとつに、Eラインの改善があります。

Eラインとは、鼻の先端と顎の先端を結んだ線のことを指し、横顔の美しさの指標のひとつとされています

一般的に、Eラインよりも口元が出ていると、横顔がやや不美人な印象を与えがちです。

歯列矯正では、歯の位置を調整することで、口元の突出感を抑え、Eラインに沿った美しい横顔を目指します。

歯列矯正は、歯並びだけでなく、横顔の印象を大きく左右するEラインにも良い影響を与える可能性があります。

(2)鼻の印象が変わる?

歯列矯正によって、鼻そのものの形が変わるわけではありません。

しかし、歯並びが改善されることで、周囲の変化によって鼻が整って見えようになるケースはあります

例えば、口元の突出している状態(いわゆる「口ゴボ」)が改善されると、相対的に鼻が前に出ているように見えることがあります。

口ゴボは歯並びだけでなく顎の骨格も関係している場合があり、歯列矯正によって口元が後退することで、鼻がより立体的に、高く見えるようになることがあります。

なぜ歯並びは良いけど口ゴボになるのか?その原因や治療法を解説します

またEラインが整うことで、鼻が高く、横顔が美しく見える効果が期待できます。

(3)スマイルラインが整い魅力的な笑顔に

歯並びと並んで顔の印象を大きく左右する要素に「スマイルライン」があります。

スマイルラインとは、笑顔になった時に見える上の歯の先端が作るラインのことです

このラインが美しいと、笑顔がより魅力的で印象的になります。

歯並びが悪いと、スマイルラインもガタガタしていたり、口元が突出しているように見えてしまうことがあります。

歯列矯正によって歯並びが整うと、自然で美しいスマイルラインが生まれるため、自分の笑顔に自信が持てるようになるのです。

(4)フェイスラインがシャープな印象に

歯列矯正によって、フェイスラインがシャープな印象になるケースがあります

これは、歯の移動や噛み合わせの改善によって、口周りの筋肉や脂肪に変化が生じるためです。

ケース

説明

角ばったフェイスライン

エラが張っていて顔が大きく見えてしまうなど、フェイスラインに丸みがなく骨ばった印象を持っている方は、歯列矯正によってフェイスラインがすっきりして小顔に見えることがあります。

顔の下部分がふっくらとしている

顔の下半分がふっくらして見える「下膨れ」の状態の方も、歯列矯正によってフェイスラインがシャープになることがある。

歯列矯正で歯を抜く場合、歯がなくなることで骨にかかる負担が軽減され、顔が小さく見える効果も期待できる。

ただし、歯列矯正はあくまで歯並びや噛み合わせを改善する治療であり、美容整形のように顔の骨格自体を変えるものではありません。

そのため、歯列矯正によって誰もが必ずフェイスラインがシャープになるわけではありません。

フェイスラインの変化の程度は、元々の骨格や歯並びの状態、矯正方法などによって個人差があります。

(5)歯列矯正で顔に悪い変化が起こるって本当?

歯列矯正は、歯並びを美しく整えるための治療法ですが、一部では「顔がげっそりした」「老けて見えるようになった」といった声も聞かれます

実際に、歯列矯正によって以下のような変化を感じる方もいるとされています。

  • ほうれい線などが目立つようになった(前歯が引っ込み顔の皮膚がゆるむ)

  • 顔が面長に見えるようになった(エラが引っ込みフェイスラインがシャープになる)

  • 顎がしゃくれて見えるようになった(抜歯を伴う歯の移動で下顎が前に出るケースがある)

  • 頬がこけてしまった(ワイヤー矯正などは固い食品が食べにくく、一時的に頬や口周りの筋肉が衰えてしまう)

歯列矯正によって、必ずしも理想のフェイスラインが手に入るとは限りません。

歯並びを整えることでどのような顔貌の変化が起こるのか、事前に歯科医師と相談しておくようにしましょう

hanaraviの特徴
hanaraviでは、矯正開始前に、患者さんの歯をスキャンし、詳細な3Dイメージを制作します。
矯正前から矯正後までの歯の動きを動画で確認することができ、具体的な仕上がりイメージを確認したうえで矯正を始められます。

3. 顔貌の変化が起こりやすい歯並びの特徴

歯列矯正によって顔貌が変化しやすい歯並びの特徴には、以下のようなものがあります。

(1)出っ歯

出っ歯は、歯が前方に傾斜している、または上顎が過成長しているために、口元が突出している状態です。歯科用語では「上顎前突」とも呼ばれます。

出っ歯の方は、下顎のラインが後ろに下がるため、横顔が気になるという悩みを抱えているケースが多いです。

歯列矯正によって歯の位置を後方に移動させることで、口元の突出感を改善し、Eラインを整えることで、横顔の印象を大きく変えることが期待できます。

(2)受け口

受け口は、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている歯並びの状態を指します。歯科用語では「反対咬合」とも呼ばれます。

受け口の場合、顎の骨格が影響しているケースが多いです。

具体的には、下顎の骨が過剰に発達していたり、上顎の骨が十分に発達していなかったりすることで、受け口の症状が現れます。

受け口の矯正治療によって期待できる顔貌の変化としては、以下の通りです。

変化

説明

顔の下半分がすっきりする

下顎が後方に移動することで、顔の下半分がシャープな印象になる。

横顔が美しくなる

Eラインが整い、横顔がより美しく見える。

口元が引っ込む

下顎が後方に移動することで、口元が自然な位置に収まり、突出感が解消される。

軽度の受け口であれば、歯列矯正のみで改善できる可能性があります。

しかし、重度の受け口の場合、顎の外科手術を併用する必要がある場合もあります。

(3)開咬

開咬(かいこう)とは、上下の前歯に隙間があり、口を閉じても前歯同士が噛み合わない状態を指します。

この状態は、口元の印象に影響を与えるだけでなく、発音や咀嚼にも問題が生じる可能性があります。

開咬の場合、歯列矯正によって前歯の隙間を閉じ、正しい噛み合わせを獲得することでこれらの問題を改善することができます。

上下の歯の隙間がなくなることにより、フェイスラインや顎のラインも変化する可能性があります。

開咬は、舌の癖や幼児期の指しゃぶりなどが原因で起こることもあります。

そのため、歯列矯正と並行して、舌のトレーニングや癖の改善を行うことも重要です。

(4)過蓋咬合

日常生活で上下の歯を合わせた時、上の前歯が下の前歯を大きく覆ってしまう状態を「過蓋咬合(かがいこうごう)」と呼びます。

過蓋咬合には、以下のような特徴が見られます。

特徴

説明

上の前歯が下の前歯を大きく覆う

上下の前歯の隙間が大きく空いている

横顔が凹んで見える

下あごが後退しているため、口元が奥まって見える

発音しづらい場合がある

前歯が閉じにくいため、サ行やタ行などの発音が不明瞭になることがある

顎関節症のリスクがある

顎関節に負担がかかりやすく、顎関節症を引き起こしやすくなる

過蓋咬合は機能面への悪影響が大きいだけでなく、かみ合わせが深いことで見た目にも悪影響があると考えられます。

hanaraviは月々3,600円で矯正可能
hanaraviでは、症例にもよりますが、月々3,600円という低コストから矯正治療が可能です。 また、矯正開始前に治療にかかる総額を提示し、追加の費用は頂きません。

4. 歯列矯正で顔貌が変化するまでの期間

歯列矯正は、歯を少しずつ動かすことで理想的な歯並びを目指していく治療法です。

歯が動く距離は、1カ月で0.3〜0.5mmほど。そのため、顔貌の変化を感じるまでには半年〜1年ほどの時間が必要です。

ただし、これはあくまでも目安です。

歯列矯正期間は、治療前の歯並びや骨格、年齢、治療方法、治療への協力度などによって個人差があります。

hanaraviなら最低限の通院でOK
hanaraviでは、LINEを使った相談・サポート体制を整えています。
初診による対面診断のあとは、最低限の通院で矯正を行っていただけます。

5. 歯列矯正による顔貌の変化で必要な注意点

歯列矯正をしようと考えていて、さらに歯列矯正による顔貌の改善も期待している方は、以下の2点について注意しておきましょう。

(1)矯正方法による影響の違いを理解する

歯列矯正には様々な種類があり、それぞれ顔貌への影響が異なります。

矯正治療のなかでも、特に顔貌への影響が強いのは「抜歯をともなう治療」です

抜歯による治療や非抜歯のものと比べて、顔全体のバランスが変わる可能性が高いとされています。

歯列矯正で抜歯をおこなうかは歯の状態や治療計画によって判断されます。それでも、見た目の変化が気になる方は歯科医師に相談してみましょう。

(2)治療計画や仕上がりのイメージを把握しておく

歯列矯正治療を開始する前に、治療計画や仕上がりのイメージをしっかりと把握しておくことが重要です。

  • 皆さんの歯並びは、現在どのような状態なのか。

  • ワイヤー矯正やマウスピース矯正、抜歯・非抜歯などどのような治療方法が適切なのか。

  • 治療期間はどのくらい必要なのか

  • 治療後に歯並びはどのように変化するのか。

  • 歯並びを整えた結果、どのような顔の変化が想定されるのか

こうしたポイントを確認して、歯並びによる顔貌の変化をある程度イメージできるようにしておくことが大切です。

hanaraviでは、矯正開始前に患者様の歯をスキャンし、詳細な3Dイメージを制作します。

3Dイメージを患者様にお見せしつつ、歯並びのビフォーアフターを確認できるため、矯正後のイメージをクリアにしつつ治療を始められます。

6. 歯並びも顔の見た目も改善したい方はhanaravi(ハナラビ)

マウスピースを持った女性の写真。マウスピース矯正ハナラビは矯正を失敗したくないあなたのためのサービスです。

歯列矯正によって、Eラインやフェイスライン、スマイルラインなど顔の印象が大きく変わる方は少なくありません。

ただし、歯列矯正の治療内容は個人差が大きいため、必ず顔貌に変化が起きるわけではないことに注意しましょう。

顔にどのような変化が起こるかをある程度把握してから歯列矯正を受けたい!という方は、ぜひhanaraviへご相談ください

hanaraviでは、ワイヤー矯正・マウスピース矯正いずれにも詳しい、厳選された専門の歯科医師とのみ提携しています。

矯正経験が豊富な医師が治療を担当するので、安心して矯正ができます。

また、月々3,600円(税抜)※と非常にリーズナブルな価格で歯科矯正を受けられます(※Basicプラン年利2.5%で91回払いの場合)。

確かな技術力を持つ歯科医師のもとで歯科矯正をしたい方は、ぜひ一度hanaraviの無料相談にお越しください。

その他のhanaraviの特徴

  • 「定額制」で余計な費用負担ナシ
  • 「経験豊富な歯科医師」が担当するため、失敗も少ない
  • 「矯正後のイメージを見て契約」で、予定通りの矯正を実現
  • 「マウスピース矯正」で痛みも少なく、見た目も気にならない
  • 「リテーナー1回無料」でアフターケアも万全
  • 「LINEサポート」で通院不要

公式LINEアカウントから症状別の費用目安がチェックできますので、まずはお気軽にご確認ください。 hanaraviのLINE公式アカウントで費用チェック!