インビザラインとは?費用や期間、他のマウスピース矯正との違いを解説

大分大学医学部医学科卒業。医師として救急医療や在宅医療に従事し、マウスピース歯科矯正hanaravi(ハナラビ)を提供する株式会社DRIPSを創業。医療現場で予防の重要性や予防に取り組んでもらうことの難しさを痛感。美容という切り口で本質的な予防につなげる入口として、口腔という臓器に興味を持つ。口腔環境が多くの臓器に影響を及ぼし、多くの病気に繋がってしまうというポイントから予防について新聞・テレビ・WEBメディア等で情報を発信している。 https://www.med.oita-u.ac.jp/ https://www.oita-u.ac.jp/
 

数あるマウスピース矯正の中でも、違和感の少ない装着感と治療実績を持つインビザライン。

しかし、 「インビザラインっていくらかかるの?」 「ワイヤーや他のマウスピース矯正とはどう違う?」 「矯正期間はどれくらい?」

といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、インビザラインのメリット・デメリット、費用、期間、種類などについて解説します。

hanaravi(ハナラビ)の提携医院では、インビザラインやワイヤー矯正などの選択肢もご提案可能です。どの方法が合うか知りたい方は、ぜひ無料相談に来てみてくださいね。 LINEからのご予約も承っています。

インビザラインとは

インビザラインとは|費用や期間・ワイヤーや他のマウスピース矯正との違いを解説

インビザライン(invisalign)は、アメリカのアライン・テクノロジー社が提供する世界で1400万人以上の治療実績を持つマウスピース矯正方法のひとつです。

新しい素材の導入や治療に関する研究などの独自のテクノロジーを用いた美しい歯並びを目指せるシステムで、インビザラインシステムを導入している歯科医院で治療が受けられます。

世界で最も利用されている歯列矯正システムのひとつとして知られており、アジア太平洋地域でも2020年に利用者数100万人を突破しましたまた、2022年には「インビザライン・システム」が歯列矯正装置として初めてグッドデザイン賞を受賞しています。

着脱できる透明に近いマウスピース(アライナーと呼ぶ)を用い、一定期間(基本は2週間)ごとに新しいマウスピースに交換していくことで歯列を動かしていくシステムです。

またマウスピースの厚さは0.5mm程度と、装着時の違和感のなさが魅力のひとつとして知られています。

インビザラインのメリット・特徴

すべてのマウスピース矯正に共通する目立たないという最大のメリットのほかに、適応できる症例が多いことや通院回数が少なくて済むなどインビザライン独自のメリットがあります。

  • 適応症例が最も多いマウスピース矯正
  • その場ですぐに矯正シュミレーションが可能
  • 衛生的で目立ちにくい
  • 痛みが少ない
  • 抜歯が不要なケースもある
  • 通院回数が少ない
  • 取り扱っている歯科医院が多い

適応症例が最も多いマウスピース矯正

独自開発されたアライナーの素材と形状、アタッチメント、予測実現性の高いプログラムを駆使して正しい歯の移動が行われるため、ほかのマウスピース矯正では治療が難しい症例にも対応できます。

10代の子どもや乳歯がある子どもの顎の発育をサポートする治療も可能で、ほかのマウスピース矯正では適応されない子どもの矯正にも対応しています。

その場ですぐに矯正シュミレーションが可能

iTeroという専用の口腔内スキャナで歯を撮影するだけで、矯正シミュレーションが可能です。

インビザラインの豊富な治療データを元にAIが歯並びをシュミレーションするので、型取りが不要、数分でシミュレーション結果を見ることができます。

事前にシュミレーションできるため、矯正後に「こんなはずじゃなかった」と後悔するリスクが減るだけでなく、矯正開始前に完成形を見てモチベーションを上げられるのが魅力です。

衛生的で目立ちにくい

インビザラインで用いるのは、厚さ0.5mmの薄くて透明なアライナーです。

装着時も周りに気づかれにくく、食事や歯磨きの際には取り外せるため、ほとんどいつも通りの食事と口腔ケアが可能です。

そのため口腔内を衛生的に保ちやすいメリットもあります。

アライナーの形状も歯茎に被らない形なので、歯茎に被る形状のマウスピースと比べて装着時の違和感が少ないのも特徴です。

痛みが少ない

インビザラインは、1枚のアライナーで歯を動かす量が0.25mmになるようすべて計算されています。

ワイヤー矯正と比べて軽い力が均一に掛かるため痛みが少なく、歯にブラケットやワイヤーを着けないので装置が口に当たる痛みもほとんどありません。

そのため痛みに弱い方でも続けやすいのがメリットです。

抜歯が不要なケースもある

インビザラインには、奥歯を後ろの方向に移動させて前歯を並べるスペースを作るという、従来のワイヤー矯正には無いメソッドがあります。

これにより、歯を抜かなくてもスペースをある程度確保できるため、抜歯が不要になるケースもあります。

それでもスペースが足りない場合は、IPR(歯の研磨)という歯の両端を最大0.5mm削ってスペースを確保する方法を用います。

歯を覆うエナメル質は1〜3mmの厚さがあり、半分くらいまでの量なら削っても痛みや歯の神経への影響が無いため、歯を1本抜くのと比べて身体的・精神的負担を圧倒的に軽減できます。

もちろん、抜歯が必要な症例にも対応可能です。

通院回数が少ない

必要なアライナー(マウスピース)が治療前にすべて揃うので、約4〜6週間ごとに通院して適合のチェックを受けるだけで治療が進みます

ワイヤー矯正のように装置が口に当たって痛い、装置が外れてしまい着け直さないと歯が動かないということがほぼ起こらないため、緊急で通院する必要が無くスケジュール管理がしやすいです。

取り扱っている歯科医院が多い

インビザラインは、他のマウスピース矯正サービスに比べて圧倒的に取り扱い歯科医院が多く、「近くにインビザラインができるクリニックがない」という事態が発生しづらいのもメリットです。

また、取り扱いが多いということは、症例も多いということです。

多くの人が使っているサービスを選びたいという人にとっては、安心して利用できるのではないでしょうか。

インビザラインのデメリット

上記のように、インビザラインにはメリットがたくさんありますが、デメリットもあることを知っておきましょう。

  • 自己管理の徹底が必要
  • 適応できない症例がある
  • アタッチメントの装着が必要なケースもある

【関連記事】

インビザライン治療で後悔しないために!考えられるリスクを知ろう

自己管理の徹底が必要

通院回数が少なく、食事や歯磨きの際に自由に取り外しができるのがインビザラインのメリットでもありますが、一方で、この自由度の高さがデメリットになる場合もあります。

インビザラインは、指示された1日の装着時間やアライナー(マウスピース)の交換スケジュールを守るなど、自己管理が必要です。

自己管理を徹底しないと、歯が動かずに治療期間が延長になったり、追加費用が発生する場合もあります

適応できない症例がある

歯並びが悪い原因は上下顎の骨の大きさのバランスや位置に問題がある骨格性のものと、歯が生える位置に問題があるものに分けられ、マウスピース矯正のメーカーによって症例の適応範囲が異なります。

インビザラインはマウスピース矯正メーカーの中で最も適応範囲が広い矯正システムですが、上下顎の骨のバランスが違い過ぎるなどの重度症例は適応外となります。

アタッチメントの装着が必要なケースもある

インビザラインで矯正治療する場合、アタッチメントという樹脂でできた小さな突起を歯に装着するケースがあります。

マウスピースのずれを防ぐほか、歯がスムーズに動きやすいようにサポートする役割があります。

歯と同色で目立ちにくいものではありますが、突起状のため、周囲の人に気づかれることもあります

【関連記事】

インビザラインのアタッチメントって何?役割や注意点を解説

マウスピース矯正のおすすめ7ブランドを徹底比較!メリット・デメリットや選び方を解説 マウスピース矯正のおすすめ7ブランドを徹底比較!メリット・デメリットや選び方を解説

種類別|インビザラインの治療期間と費用

インビザラインはアメリカ発マウスピース矯正のパイオニア

インビザラインは症例によっていくつかのプランが設定されており、目安となる期間や費用、追加アライナーを発注できる回数などが異なります。

矯正は自由診療のため歯科医院によって費用に差があり、基本料金のほかに通院の度に調整料が掛かる場合があるので確認が必要です。

治療期間はアライナーの枚数×1週間が目安で、全体矯正では症例の難易度によって大きく個人差があります。

インビザラインとは|費用や期間・ワイヤーや他のマウスピース矯正との違いを解説

インビザライン・コンプリヘンシブパッケージ

  • 費用…約80~100万円
  • 期間…平均2~3年

全体矯正に適用される「インビザライン・フル」とも表記されるプランで、ほかのメーカーも含めたマウスピース矯正の中で適応範囲が最も広く、矯正する方の90%以上に適用されます。

費用は約80〜100万円で、発注できるアライナーの枚数制限が無く、歯の移動が不十分なときや完成した歯並びに納得できない、矯正治療後に後戻りして再治療をしたいなどの場合に、最初のアライナー発注から5年間は無料で再度アライナーが作成できるので、追加費用を気にせず理想の歯並びを目指せます。

平均期間は2〜3年で、早いと1年以内で完了するケースもあります

インビザライン・ライトパッケージ

  • 費用…50万円~
  • 期間…約7か月

すきっ歯や軽い歯並びのズレを治したい方を対象とした前歯の矯正に特化したプランで、歯科医院によって「インビザライン・ライト」と表記されている場合もあります。

費用は50万円からで、アライナーの枚数は上下それぞれにつき14枚、治療期間は7ヵ月です。

インビザライン・コンプリヘンシブパッケージよりも低価格で治療が受けられるのがメリットですが、歯が計画どおりに動かなかった場合や上限枚数を超えてアライナーを発注する場合は追加費用が掛かる可能性があります

インビザライン・エクスプレスパッケージ

  • 費用…30万円~
  • 期間…3~4ヶ月

矯正後の後戻りや前歯の部分矯正などの治療に特化したプランで、インビザライン・ライトパッケージよりも症例が簡単な場合に適用されます。

費用は30万円からで、アライナーの上限は7枚、治療期間は3〜4ヵ月です。

最もリーズナブルに治療を受けられますが症例の適応範囲がかなり限られ、歯が計画どおりに動かなかった場合や上限枚数を超えてアライナーを発注する場合は、追加費用が掛かる可能性があります。

インビザライン・ファースト

  • 費用…約40万円
  • 期間…第一期を約1年半以内に完了、永久歯が生えそろってから必要に応じて第二期を開始

乳歯がまだ残っている子どもの矯正に適用されるプランで費用は40万円ほど、アライナーの枚数に上限はありません。

永久歯を綺麗に並べる矯正とは異なり、乳歯があるうちに歯列弓を拡大し、顎の大きさを整えて永久歯列のベースを作るための矯正で、噛み合わせの悪化防止や顎の正常な発育を促す狙いがあります。

萌出前の永久歯はコントロールできないので、乳歯があるときと永久歯が生え揃ってからの2段階に分けて矯正治療を受けることになりますが、歯科医院によっては子どもの矯正と永久歯列の矯正のトータル費用が、成人の全体矯正と同等になるように設定されています。

インビザラインの治療関連費用

インビザラインを開始する前、また開始後に、以下の費用がかかる場合があります。

費用は歯科医院によって異なるため、気になる方は直接歯科医院に確認しましょう。

  • カウンセリング費用(相談料):無料〜約10,000円程度
  • 検査費用:約10,000〜50,000円程度
  • 再診料(調整料):約3,000〜7,000円程度
  • リテーナー(保定装置)費用:約20,000〜30,000円程度
  • 抜歯費用:約5,000〜10,000円程度

インビザライン治療の流れ

インビザライン治療の流れ

1.カウンセリングと資料採得

問診、アライナー作成のための型取り、レントゲン・口腔内写真撮影や口腔内検査をして、虫歯や歯周病などの問題があれば矯正前に治療します。

型取りにデジタルスキャン(iTero)を導入している歯科医院なら、その場で自分の歯並びが綺麗になったときのイメージ画像が3Dで確認できます。

2.治療計画の作成

アライン・テクノロジー社が独自に開発した3D治療計画ソフトウェアを使用して担当歯科医師が治療計画を作成、患者は予測される歯並びの完成形と治療期間を事前に確認できます。

3.アライナー作成・出荷

アメリカやメキシコ、イスラエルなどにあるアライン社の工場で作成され、治療に使われるすべてのアライナーが一括で歯科医院に届けられます。

4.アタッチメント装着とIPR

歯の動きをサポートするための米粒大の白い突起を歯に着け、必要に応じてIPRにより歯間に隙間を作ります。

5.アライナーの装着

インビザラインでは基本的に食事と歯磨きのとき以外の1日22時間以上、決められたスケジュールに従って1枚につき1〜2週間アライナーを装着・交換します。

約4〜6週間ごとに通院してアライナーがフィットしているか、アタッチメントが外れていないかなどを確認します。

6.治療完了

治療後は綺麗にした歯並びを保つために保定装置(リテーナー)を使用します。

装着時間は口の状態や歯科医師の指示により異なり、24時間の装着から就寝時のみに減らしていくなどさまざまです。

使用期間は歯ぎしりや食いしばりによる歯のダメージ防止の観点から、できるだけ長期間の使用をおすすめされることがあります。

月々3,600円から始められるマウスピース矯正「hanaravi(ハナラビ)

hanaravi(ハナラビ)では、ワイヤー矯正・マウスピース矯正いずれにも詳しい、厳選された専門の歯科医師とのみ提携しています

矯正経験が豊富な医師が治療を担当するので、安心して矯正ができます。

また、月々3,600円(税別)※1と非常にリーズナブルな価格で歯科矯正を受けられます(※1 年利2.5%で91回払いの場合)。

hanaravi(ハナラビ)の特徴

  • 月々3,600円(税別)※1、総額30万円(税別)の低コスト
    ※1 年利2.5%で91回払いの場合
  • 最短3カ月で完了
  • マウスピースが自宅に届くので通院不要
  • 矯正中の悩みや疑問をいつでもLINEで相談できるオンラインサポートが充実
  • 矯正しながらホワイトニングできる

公式LINEアカウントから症状別の費用目安がチェックできますので、まずはお気軽にご確認ください。 hanaraviのLINE公式アカウントで費用チェック!