下唇が出てる原因は?矯正方法や治療例、自力で治す方法も解説

大分大学医学部医学科卒業。医師として救急医療や在宅医療に従事し、マウスピース歯科矯正hanaravi(ハナラビ)を提供する株式会社DRIPSを創業。医療現場で予防の重要性や予防に取り組んでもらうことの難しさを痛感。美容という切り口で本質的な予防につなげる入口として、口腔という臓器に興味を持つ。口腔環境が多くの臓器に影響を及ぼし、多くの病気に繋がってしまうというポイントから予防について新聞・テレビ・WEBメディア等で情報を発信している。 https://www.med.oita-u.ac.jp/ https://www.oita-u.ac.jp/
 

下唇が出てる主な原因としては、歯並びの問題や骨格の問題、また唇の皮膚の問題が挙げられ、それぞれ治す方法が異なります。

「自分の下唇が出てる原因が知りたい」

「治す方法を教えてほしい」

「自力で治す方法はあるのか」

「手術しないで済む方法が知りたい」

といった人もいるはずです。

この記事では、下唇が出てる原因や治す方法などについて解説していきます。

1. 下唇が出てる状態とは

下唇が出ている人の横顔

「下唇が出てる状態」とは、下唇の方が上唇より前に出ている、または出て見える状態のことを指します。

正面から見た時は目立たなくても、横から顔を見てみるとわかりやすい場合が多いでしょう。

いわゆる「受け口」、または受け口に見える状態のことです。

コンプレックスに感じる人が多く、矯正や整形で治療する人も少なくありません。

自分の下唇が出ている方なのか確認する方法

自分が客観的に見ても下唇が出ている方なのか知りたい場合は、Eラインをチェックしてみましょう。

Eラインとは、鼻と顎を結んだラインのことで、美しい横顔の基準と言われています。

Eラインから下唇がはみ出すようであれば、客観的にみても下唇が出ている状態といえるでしょう。

Eラインが整った顔の人とそうではない人の比較画像

ちなみに、下唇だけでなく、上の画像のように口元全体が膨らんでいて前に突き出たように見える状態を「口ゴボ」と呼ぶこともあります。

気になる人は以下の記事も参考にしてみてくださいね。

参考記事:口ゴボとは?原因や治し方、よくある疑問を徹底解説!

2. 下唇が出てる原因

下唇が出てる原因はさまざまですが、先天的な原因と後天的な原因に分けられます。

原因によって治療法が異なるため、自分の下唇が出てる原因について知っておきましょう。

(1)先天的な原因(遺伝)

親からの遺伝による先天的な原因で、歯や顎の骨、唇に問題が生じ、下唇が出てるようにみえることがあります。

日本人は、欧米人に比べると遺伝的に顎の骨が小さい人が多く、歯が並ぶスペースの不足で行き場を失った前歯が前方に飛び出してしまい、結果として出っ歯や受け口になる人が多いです。

また、遺伝の影響によって下の顎の骨が前に出ており、下唇が出てるようにみえるケースや、生まれつき下唇が分厚く、下唇が出て見える人もいます。

(2)後天的な原因

後天的な原因によって下唇が出てしまう、または出ているようにみえる場合もあります。

具体的には、以下の4つが挙げられます。

①口呼吸

子どもの頃から口呼吸が習慣の人は、普段から口が空きっぱなしになっている傾向があります。

これにより、口周りの筋肉が育たず、顎の骨も十分に発達しなくなる可能性があります。

そのため子どもの頃から口呼吸が癖になっている人は、歯並びが乱れ、出っ歯や受け口になりやすい傾向にあります。

その結果、歯に押し出された唇が前に突出してしまうのです。

②舌で歯を押す癖

舌で歯を押す癖がある人は歯並びが乱れやすく、押し出された歯が前に出てくることによって下唇が出てしまうことがあります。

普段から舌の位置が悪い人は、無自覚で舌で下の歯を押し出していることもあります。

③指しゃぶりや爪を噛む癖

子どもの頃、指しゃぶりや爪噛みの癖があると、歯並びに影響が出やすいといわれています。

指しゃぶりなどの癖が影響して歯並びが乱れ、下の歯が前に突出してしまうと、下唇が歯に押されて前に出ているように見えることがあります。

④食習慣

やわらかいものばかり食べる癖には注意が必要です。

特に顎の骨が発達して広がっていくやわら時期にかいものばかり食べる食習慣があると、口周りの筋肉が衰え、十分に顎の骨を発達させることができない可能性があります。

顎の発達が未熟で歯が並ぶスペースを十分に確保できない人は、出っ歯や受け口になってしまい、下唇が出た口元になってしまう可能性があります。

3. 下唇が出てる状態を治す方法

下唇が出てる状態は、歯に問題がある場合と、骨に問題がある場合、唇に問題がある場合に分けられます。

それぞれの場合で治し方は異なります。

以下で、原因別に治療法をご紹介します。

(1)歯科矯正|歯に問題がある場合

歯の問題によって下唇が出ている場合は、歯科矯正によって治療を行うと良いでしょう。

歯科矯正とは、歯に一定の力を加えて徐々に動かしていく治療のことです。

大きく分けて、歯科矯正には以下の3つの方法があります。

  1. マウスピース矯正
  2. 表側矯正
  3. 裏側矯正

①マウスピース矯正

マウスピース矯正

ひとつ目の方法はマウスピース矯正です。

薄く透明な矯正装置によって歯を動かす方法であり、見た目が目立たないなどのメリットがあります。

マウスピース矯正の特徴や治療費の目安、治療期間などは以下のとおりです。

マウスピース矯正の特徴。矯正方法は、透明のマウスピースを一定期間ごとに交換していくことで歯を動かしていく。1日約20時間の装着が必要。メリットは、透明で目立ちづらい点、痛みが少ない点、口腔内の違和感が比較的少ない点、比較的低価格で治療できる点、食事や口腔ケアが通常通りできる点。デメリットは、ワイヤー矯正よりも適応症例が少ない点、装着時間を自己管理する必要がある点、装着中の飲食が制限される点。適応症例は、出っ歯(上顎前突)、叢生(凸凹の歯並び、八重歯)、受け口、オープンバイト(開咬)、すきっ歯。費用目安は60~100万円(部分矯正の場合は10~40万円)、期間目安委は1~2年。

マウスピース矯正は、矯正中の痛みが比較的少ないといわれています。

マウスピース矯正のhanaraviで患者さんに行ったアンケートによると、矯正中にほとんど痛い期間がなかったと答えた人は36.84%であり、4日以上痛みが続いた人は0%でした。

矯正の痛みが続いた日数についての調査結果。ほとんど痛い期間がなかった人が最多で36.84%、1日以内に痛みが治まった人が次いで31.58%、2日以内に痛みが治まった人が26.32%、3日以内に痛みが治まった人が5.26%、4日以上痛みが続いた人が0.00%という調査結果となりました。

また、マウスピース矯正は比較的リーズナブルな料金で治療できる点でも人気を集めています。

下唇が出ている原因が軽度の歯並びの乱れであれば、マウスピース矯正hanaraviの場合、デンタルローンを利用すると、月々4,700円で治療を行うことができます。

現在、さまざまなクリニック・ブランドがマウスピース矯正のサービスを提供していますが、hanaraviなら、確かな専門知識・スキルを持った医師が治療を担当するので、リーズナブルな料金でも安心して矯正できます。

hanaraviは矯正経験豊富な専門の歯科医師が対応
hanaraviでは、矯正治療の専門知識が豊富な、専門の歯科医師のみと提携しています。
患者さんひとりひとりにあった、最適な矯正計画を提案します。

②表側矯正

表側矯正とは、ワイヤー矯正の一種で、歯の表側にブラケットを装着し、ワイヤーの力によって歯を動かしていく方法のことです。

歯を大きく動かす必要がある歯並びの場合は、マウスピース矯正よりもワイヤー矯正の方が向いているといわれています。

中度~重度の歯並びの乱れによって下唇が出ているように見える人におすすめです。

表側矯正の特徴や費用・治療期間の目安などは以下のとおりです。

表側矯正(ワイヤー矯正)の特徴

③裏側矯正

裏側矯正とは、歯の裏側にブラケットをつけ、ワイヤーの力で歯を動かしていく矯正方法のことです。

マウスピース矯正の適応にならない場合で、治療中の見た目が気になるひとにおすすめの矯正方法です

裏側矯正の特徴や費用・治療期間の目安は以下のとおりです。

裏側矯正(ワイヤー矯正)の特徴

(2)外科手術をともなう矯正|骨に問題がある場合

歯並びの問題ではなく、顎の骨の問題によって下唇が出ている場合は、外科手術をともなう矯正を行う必要があります。

外科手術をともなう矯正では、顎の骨を切るなど、骨の問題を解消しつつ、必要があれば歯並びの矯正も行っていきます。

自分の歯並びが外科手術まで必要なものなのか知りたい人は、無料相談を行っているクリニックもあるので、まずは医師と相談してみると良いでしょう。

(3)美容整形など|唇に問題がある場合

歯や骨に問題がなく、先天的に唇が大きいなどの問題を抱えている場合は、美容整形によって治療を行う人もいます。

美容整形では、唇の粘膜を切除・縫合するなどの手術によって唇のボリュームを整えることができます。

痛み、ダウンタイムの発生や傷跡が残るリスクもあるので、安易に安さに飛びつかず、信頼できるクリニックに相談することが重要です。

※自力で治す方法は?

下唇が出てる状態を自力で治そうとするのはやめましょう。

自分で歯や顎に力を加えて歯科矯正のように歯並びを整えようとする人もいますが、歯や骨の健康を阻害する危険があります。

歯科矯正では、専門の知識・経験を持った医師が、歯に加える力を適切にコントロールしています。

歯科医師でない人がそうした施術を行うのは大変危険です。

下唇が出ていることに悩んでいる方は、自力で治すのではなく、まずは専門のクリニックに相談しましょう。

hanaraviは矯正経験豊富な専門の医師が対応
hanaraviでは、矯正治療の専門知識が豊富な、専門の歯科医師のみと提携しています。
患者さんひとりひとりにあった、最適な矯正計画を提案します。

4. 【写真付き】下唇が出てる状態の治療例

では、実際に下唇が出てる状態を治療すると、どのような変化が得られるのでしょうか。

以下では、主にX(Twitter)の口コミから、写真付きの投稿を紹介します。

「どんな風に下唇が引っ込むのか知りたい」という人は参考にしてください。

 

5. 下唇が出てる状態を治すなら、月々3,600円(税別)~で治療できるhanaravi

マウスピースを持った女性の写真。マウスピース矯正ハナラビは矯正を失敗したくないあなたのためのサービスです。

ここまで、下唇が出てる状態の原因や治療法などについて解説してきました。

「自分の下唇が出てる原因がどこにあるのか教えてほしい」

「どれくらいの費用・期間で治療できるのか教えてほしい」

「どれくらい下唇の問題が解消されるのか知りたい」

という人はぜひ、マウスピース矯正のhanaraviをご検討ください。

hanaraviの特徴
  • 「定額制」で余計な費用負担ナシ
  • 「経験豊富な矯正専門の歯科医師」が担当
  • 「矯正後のイメージを見てから」契約できる
  • 「マウスピース矯正」で周囲にバレにくい
  • 「リテーナー1回無料」でアフターケアも万全
  • 「LINEサポート」で通院回数を抑えられる

hanaraviなら、月々4,700円~とリーズナブルな値段で、専門性の高い医師が矯正を担当します。

治療前に3Dシミュレーションを作成し、矯正後のゴールを確認してから治療をスタートできるので安心できるはずです。

下唇の問題でお悩みの方はぜひ、無料相談も行っているhanaraviまでお問い合わせください。

無料相談についての画像